世界平和
未来を担う子どもたちへ
私たちは未来を担う子どもたちに世界との友好を発信するひとつのプラットフォームとなる。
「世界平和」のテーマの元「地球人」としての自覚を深め、
環境改善を「地球を守る」という強い信念を追及する大人として、
子どもたちが安全で安心して世界に羽ばたける環境を構築する。
合言葉は「地球が運動場」。
国境を超えるスポーツ・音楽を交流することによる学びを提供し、想像未来を若い世代に継承する。
昨今、日本の良い部分をアピールすることに特化することが多い中、世界との友好・交流・文化の学びをイベントで提案することで、世界の良い部分をアピールすることを中心とする。
未来を担う子どもたちを主役にするため、大人たちが全力で邁進する。
その姿を子どもたちにも見てもらう。
全体を達成するにはまず関わる人々、国々が
最高の友好協力を正解にPRし、その手を増やしていく。
場所は「地球が運動場」とする。
まずは隣の人を幸せにすることから始める・・・。その先に全体が想像される。
全面に大人たちが社会貢献を行う姿で学びを耐える場面を創造する。